男子ソフトテニス部 近畿大会出場!

この秋に行われました、南河内地区・大阪府の予選を見事突破し

第三中学校の男子ソフトテニス部が近畿大会に出場いたします。

 今回、その出場を記念して現1・2年生の部員に向けて引退した

3年生から祝福と応援、激励のボードを考案し作成してくれました。

 大会では、普段の練習の力を存分に発揮し一つでも多く自分達の

力を出し切れる試合をしていって欲しいですね!

情報リテラシー講習 開催

 昨日の4時間目に情報リテラシー講習を外部の講師の方にお越しいただき、

講話していただきました。内容としては、今の中学生の皆さんに限らず、

私たち大人に到るまで、大多数の人が持っている携帯電話やタブレット端末に

関するトラブルやその対処法、もともとの端末やアプリの設定の方法など多種

にわたる内容でした。

 どの内容も、何となく知っている、聞いたことある、といったことも含まれ

ていたと思いますが、改めて具体的な例を前の画面に出していただきながら

だったので分かり易く、また非常に大切な内容だったと思います。

 生徒の皆さんも、今回の講習で知ったことを忘れずに今後の生活に是非

活かしていきましょう。

花づくりの会について

 先月の11月16日(木)の放課後に、今年度に新たに新設された

緑化委員とPTAの皆様とが一緒になり、グラウンド側の花壇に花を

植える「花づくりの会」が行われました。

 今回は、チューリップや、パンジーなど数種類のお花を植えて

いただきました。この冬の寒い間も元気に咲いてくれています。

 緑化委員の生徒の皆さんとご協力いただいたPTAの皆様ありがとう

ございました。