6月29日(水)あいさつ運動

生徒会・専門委員会で朝のあいさつ運動を継続して行っています。赤い羽募金もみなさんありがとうございました!

あいさつ運動に参加していると、3年生が登校してきて「先生、あいさつ返してもらえるとうれしいな。」とぼそっとつぶやいてから下足室へ向かいました。

 

あいさつして、返ってくると誰でもうれしいもんです。

なんでだろうね。

一年生宿泊学習 No.8

美味しいカレーができました。

人生初の飯盒炊爨に苦戦する班も多くありましたが、

協力しながら作る、そして片付ける、貴重な時間となりました。

退村式も終わり、学校に向かいます。

バス到着は、16時ごろを予定しています。

 

 

一年生宿泊学習 No.7

琵琶湖浜辺での自由行動時間。『だるまさんがころんだ!』

青空が出てきました。山林のなか、アウトドアでのカレー作りです。目指すは絶品カレーだ‼︎

現在、ほぼ予定通りの時間で行程が進んでいます。