1月18日(水)1年生に「制服着こなしセミナー」を行いました。菅公学生服株式会社の方を講師にお招きし、3つの柱で講演いただきました。
1.制服の必要性=制服の役割
2.人の見た目と第一印象=社会に出てからの着装マナー
3.外見力を鍛えよう=制服着こなしポイント
最後には「素敵な着こなし」のポイントを教えていただき、「オフィシャルウェア」として制服を着こなし、素敵な中学生活を送ってください、とメッセージをもらいました。
1月18日(水)1年生に「制服着こなしセミナー」を行いました。菅公学生服株式会社の方を講師にお招きし、3つの柱で講演いただきました。
1.制服の必要性=制服の役割
2.人の見た目と第一印象=社会に出てからの着装マナー
3.外見力を鍛えよう=制服着こなしポイント
最後には「素敵な着こなし」のポイントを教えていただき、「オフィシャルウェア」として制服を着こなし、素敵な中学生活を送ってください、とメッセージをもらいました。
2年生、合唱の練習がスタートしています
感染防止対策をしつつ
3年ぶりの歌声が学校に戻ってきました
各クラス練習方法も曲も違うので、本番が楽しみです!
2年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。
【アンケート抜粋】
・町中で困っている人を見かけたらとりあえず見守って何かおかしいなと思ったら、周りの大人に声をかける。
・その人の話を聞く。一度その人の思いを知ることが自分にできる大切なことと思った。
・自分の家族も認知症なので、どう対応したらよいか理解できたので、関わるときは優しく相手を否定しないような対応をする。
・もし自分がなった時とか自分の家族がなった時のため、知識を増やしたり備えておくことも大切だと思いました。
・認知症の本人も辛い思いをしているし、頑張っているんだなと思った。
・家族を支えていくことも重要だと思った。
・正しい口調で目を見て、話す。
・今まで認知症の人と関わったことがなく、話し方すらわからなかったけれど、話し方、対応の仕方まですべてのことをできたらなと思いました。
・困ってそうな方がいれば、小さい子でも、お年寄りの方でも声かけできる世の中がいいな