7月13日(木)未来の生物を考えよう

3年生は生物分野の学習の総まとめということで

「未来の生物」

を考えてもらいました

意外と多かったのはゴキブリを進化させたもの!?

やはり生命力が強いのでしょうか・・・

 

未来の地球の環境や生物はどうなっているのか

未来の環境の仮説をたて

今までの学習内容と図書館での資料を活用し

生物生存や進化の根拠を述べ

未来の生物を想像し創造する

 

難易度が高いものでしたがみんながんばってつくってくれました

パワーポイントで完成させたものを使って

プレゼンテーションも行いました

緊張していた人もいましたがしっかり発表できていました

 

 

6月14日(水)銅析出

3年生の実験レポートです

塩化銅水溶液を電気分解すると

シャーペンの芯に銅が着く様子がしっかり見れました

薬品さじでこすると見事な金属光沢が!すばらしい!

最後の一文

「なぜ銅がついたのかは分からなかった。」

このなぞを授業で解明していきましょう^^

4月19日(水)壺と石と水

3年生の学年集会で学年主任の先生からこんなお話がありました

「ここに壺があります。今から石を入れます。いっぱいになりました。もう入らない気がしますが、水ならまだ入ります。ではこれが逆だったらどうでしょう。水を満タン入れてからでは石は入りません。入れる順番が大事です。」

3年生はこの話を真剣に聞いていました

自分にとっての「石(最優先にすべき大事なこと)」はなんだろう

自分にとっての「水(誘惑や後回しでよいもの)」はなんだろう

充実した1年にするためにしっかり考えていきたいですね