雨はやんでいますが、少し天気が悪いためレストランでお弁当をたべました
1年生 第1回ビブリオバトル
本日6限目に体育館でビブリオバトルを行いました。
ビブリオバトルとは、本さえあればいつでも、
誰でもできる知的なゲームです。
『本を通して人を知る、人を通して本を知る』
を合い言葉にどんどん広まっています。
<ルール>
☆各クラス代表者1人
☆紹介タイム3分・質問タイム1分
☆1人1回、1番自分が読みたくなった本に挙手する
<国語係の司会>
<各クラスの代表バトラーの紹介>
<各バトラーの発表>
真剣に本と向き合い、その本との出会いや、その本を読んで感じたこと、
自分の考えを学年のみんなの前で堂々と発表する姿は、
とてもかっこ良く、感動しました。
また質問もさまざまで、とっさに自分で考え答えるなどできていました。
<本日紹介された本のタイトル>
各バトラーの発表を終えて・・・
挙手の集計の結果、第1回ビブリオバトルの学年チャンプ本は、
『ぼくらの七日間戦争』に決まりました。
<校長先生より講評>
本を通して、いろいろな考え方に触れることができ、
楽しい1時間となりました。
1年生 送別式&飾り付け作成②
3月2日(金)の1限目に3年生送別式を行いました。
1年生は、送別式に向けて3年生の
「一笑懸命 共に笑い合える仲間」
という学年目標を6色のクラスカラーで彩りました。
2年生は、3年生への感謝の気持ちを込め、ネットアートを作成し、披露しました。