小学6年生 ⇒ 第三中学校への体験入学

藤井寺市内小学校より第三中学校区の6年生が体験入学に来てくれました。司会進行するのは生徒会執行部。わずか1~2年先輩の中学生が「第三中とは!?」を映像を交え、丁寧に説明してくれました。「私は不安もありました。でも2年経つと、そんな私も生徒会長をしています。」の言葉に少し安心してもらえたかな?全体説明の後は選択した教科授業に取り組みました。小学校での授業とは違う雰囲気を味わってもらえたことでしょう。

 

保育学習 自作紙芝居読み聞かせ(2年生)

12月6日(金)の放課後に2年生の代表者が道明寺こども園へ自作紙芝居の読み聞かせに行きました。
「ちょうちょぐつ」は左右間違えて靴を履いていた熊の子が転んでしまうお話です。「みんなお靴の履き方に気をつけようね。」と優しく教えている姿が印象的でした。
読み聞かせのあとは身体を動かしたりままごとをしたりして交流しました。みんないい顔をしていました。