藤井寺市内小学校より第三中学校区の6年生が体験入学に来てくれました。司会進行するのは生徒会執行部。わずか1~2年先輩の中学生が「第三中とは!?」を映像を交え、丁寧に説明してくれました。「私は不安もありました。でも2年経つと、そんな私も生徒会長をしています。」の言葉に少し安心してもらえたかな?全体説明の後は選択した教科授業に取り組みました。小学校での授業とは違う雰囲気を味わってもらえたことでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
藤井寺市内小学校より第三中学校区の6年生が体験入学に来てくれました。司会進行するのは生徒会執行部。わずか1~2年先輩の中学生が「第三中とは!?」を映像を交え、丁寧に説明してくれました。「私は不安もありました。でも2年経つと、そんな私も生徒会長をしています。」の言葉に少し安心してもらえたかな?全体説明の後は選択した教科授業に取り組みました。小学校での授業とは違う雰囲気を味わってもらえたことでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修学旅行で行った各クラスの劇で作成した衣装や道具の展示が行われています。
笑い転げた想い出がよみがえります。
![]() 1組はこれと体育大会の学級旗がコラボしているのに気づいたかな? |