だんだん美しさがなくなってきたので,また,次のチューリップのため全部抜きました.
種もたくさんとれました。(H30.11.27)
|
|
![]() |
![]() |
いろいろな昆虫が集まってきます(H30.11.12) | |
![]() |
![]() |
セイヨウミツバチ | モンシロチョウ |
![]() |
![]() |
ホシホウジャク
翅をとじれば迷彩! 蜜を吸うときはハチドリのようにホバリング! すごすぎる!! |
|
美しい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ ツマグロヒョウモン | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
←クマバチ
せっせと蜜集め! |
満開ですね!(H30.11.5 種まきから60日) | |
![]() |
![]() |
なんの幼虫でしょうか?よくわかりません(H30.11.1) | |
ヨトウガの幼虫か? | テントウムシの幼虫か? |
![]() |
![]() |
美しく咲いています(H30.11.1) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋らしくなってきました(H30.10.24) | |
![]() |
![]() |
大きくなってきました 花も咲きだしました(H30.10.15) | |
![]() |
![]() |
芽が出ています(H30.9.14) | |
![]() |
![]() |
種まき(H30.9.6) | |
![]() |
![]() |